文字サイズ
標準
拡大

需給及び価格動向

肉用和牛素牛情報

令和5年10月の情勢

 10月は、一部市場では上げとなったものの、全体を通して下げの相場展開となりました。
 このことは、
(1)牛肉需要の低迷が続き、枝肉相場が軟調に推移していること
(2)生産費高止まりの長期化により生産者の資金繰りが悪化し、導入予算の引き下げがおきていること
(3)牛マルキンの増額(8月概算払)が発表され、発表直後に開催された一部の市場では上げとなったこと
  以上等の情勢によります。 
(東京市場:和牛去勢 A5=2,556円/kg  前月差+25円/kg
           A4=2,083円/kg  前月差+4円/kg)

令和5年11月の需給および価格動向

  1. 供給
    素牛上場予定頭数は、前年同月比98.3%と予想されます。
  2. 需要および価格
    年末に向け枝肉出荷の最盛期をむかえる時期であり、出荷後の空いた牛舎を埋めるために引き合いが強まることから、強含みの相場展開が想定されます。

(表-1)令和5年11月入場予定頭数

産地・市場名 入場予定頭数(A) 前年同期取引頭数(B)
北海道(南北海道) 1,645 1,763
岩手(県南) 454 488
兵庫(淡路) 290 285
島根(中央) 330 327
岡山(総合) 332 311
広島(三次) 268 286
長崎(平戸口) 600 600
大分(玖珠) 409 369
宮崎県下 5,500 5,847
鹿児島県下 4,317 4,109
合計 14,145 14,385

肉用乳牛素牛情報

令和5年10月の情勢

  1. 乳牛去勢枝肉相場は、前月から引き続き末端の荷動きは悪いものの、年末に向けた手当等により、強含みの相場展開となりました。
    (全国枝肉市場 乳雄去勢 前月差:B2=+46円/kg、C2=+12円/kg、加重平均:B2=1,101円/kg、C2=1,131円/kg)
    <参考>東京・大阪市場乳雄去勢 加重平均:B2=844円/kg、C2=860円/kg
    ※日本食肉市場卸売協会より(10月25日時点)
  2. 全国主要家畜市場における乳雄素牛の取引について、上場頭数の少なさから逼迫した需給が続いており、強もちあいの相場展開となりました。
    (全国平均価格:191千円/頭、前月差:▲8,244円/頭)
  3. 北海道主要7市場における乳雄初生牛の取引について、性判別精液の利用や和牛ETの増加等を背景に、乳雄資源の逼迫した状況が続いており、上げの相場展開となりました。
    (取引平均価格40,789円/頭、前月差:+15,366円/頭、前年差:+15,456円/頭)

令和5年11月の需給および価格

 全国的に乳雄素牛の出回り頭数が少なくなっており、逼迫した需給状況が続いていることから、強もちあいの相場展開が予測されます。
 乳雄素牛の需給が逼迫しており、素牛相場が強もちあいで推移していることから10月価格の据え置きとしました。

ページトップ