素牛相場
肉用和牛・肉用乳牛の素牛の需給及び価格動向、最新の素牛取引成績を掲載しています。
また、各地域の家畜市場サイトへのリンクを紹介しています。
需給及び価格動向
肉用和牛素牛情報
令和7年7月の情勢
7月は、下記の要因により全国的に横ばいの相場展開となりました。
ア.九州地区では市場開催数の多い月により上場頭数が増え、需給が緩んだこと
イ.北海道では大口生産者の購買頭数が通常より多く、引き合いが強まったこと
※7月市場開催数…46市場(前月+4市場)
令和7年8月の需給および価格動向
-
- 供給
- 素牛上場予定頭数は、前年同月比97.3%と予想されます。
-
- 需要および価格
- 8月は枝肉の不需要期に入り枝肉単価の下げが想定されるものの、素牛上場頭数の減少から持ち合いの相場展開が予想されます。
(表-1)令和7年8月入場予定頭数
産地・市場名 | 入場予定頭数(A) | 前年同期取引頭数(B) |
---|---|---|
北海道(南北海道) | 1,450 | 1,477 |
岩手(中央) | 934 | 895 |
栃木(矢板) | 690 | 743 |
兵庫(淡路) | 272 | 280 |
島根(中央) | 216 | 254 |
岡山(総合) | 301 | 309 |
広島(三次) | 263 | 255 |
長崎(平戸口) | 502 | 565 |
大分(玖珠) | 392 | 356 |
宮崎県下 | 2,695 | 2,638 |
鹿児島県下 | 4,036 | 4,306 |
合計 | 11,751 | 12,078 |
肉用乳牛素牛情報
令和7年7月の素牛をめぐる情勢
- 乳牛去勢枝肉相場は、輸入牛代替による需要があるものの、数量が限定的なためもちあいの相場展開となりました。
(全国枝肉市場 乳雄去勢 前月差:B2=+20円/kg、C2=▲16円/kg、加重平均:B2=1,258円/kg、C2=1,248円/kg) <参考>東京・大阪市場乳雄去勢 加重平均:B2=1,234円/kg、C2=1,206円/kg ※日本食肉市場卸売協会より(7月25日時点、税込み) - 全国主要家畜市場における乳牛去勢素牛の取引について、上場頭数の減少により上げの相場展開となりました。
(全国平均価格:224千円/頭、税込み、前月差:+47,192円/頭)
<参考>北海道乳雄素牛平均225,110円/頭(前月差+43,761円)、都府県乳雄素牛平均166,833円/頭(前月差+32,833円) - 北海道主要7市場における乳雄初生牛の取引について、7月中旬から下旬にかけて上場頭数が増加したことで、下げの相場展開となりました。
(取引平均価格75,656円/頭、税抜き、前月差:▲35,075円/頭、前年差:+6,167円/頭)
令和7年8月の需給および価格
素牛相場は上げの情勢であったもの、上場頭数の増加により乳雄初生牛価格は下げの相場展開に転じたことを反映し、取引基準価格を20円下げとしました。