相場情報
東京食肉市、大阪市食肉市場の発表する牛枝肉相場情報を掲載しています。
※各社の相場情報サイトへリンクします
食肉情勢(令和6年8月)
牛肉
供給
(1)国産
6月の成牛と畜頭数は、84.7千頭(前年比95.8%)と前年を下回った。内訳を見ると、和牛:41.7千頭(前年比102.6%)、交雑牛:19.7千頭(同93.1%)、乳牛去勢:10.9千頭(同97.5%)となった。
7月の成牛と畜頭数は、速報値(7月31日まで集計)で96.9千頭(前年比101.7%)と前年を上回る見込みとなった。
(独)農畜産業振興機構の需給予測(7月29日公表)によると、7月の出荷頭数は、全品種で増加が見込まれることから、前年を上回ると予測する。8月は、交雑種の出荷頭数が増加するものの、和牛、乳用種で減少が見込まれることから、前年同月を下回ると予測する。(7月 101.1千頭(前年比105.6%)、8月 84.8千頭(同98.8%))そのため、3か月平均(6月~8月)では、出荷頭数90.2千頭(前年比100.1%)、生産量28.8千トン(同100.5%)と前年並みの予測となっている。
7月の成牛と畜頭数は、速報値(7月31日まで集計)で96.9千頭(前年比101.7%)と前年を上回る見込みとなった。
(独)農畜産業振興機構の需給予測(7月29日公表)によると、7月の出荷頭数は、全品種で増加が見込まれることから、前年を上回ると予測する。8月は、交雑種の出荷頭数が増加するものの、和牛、乳用種で減少が見込まれることから、前年同月を下回ると予測する。(7月 101.1千頭(前年比105.6%)、8月 84.8千頭(同98.8%))そのため、3か月平均(6月~8月)では、出荷頭数90.2千頭(前年比100.1%)、生産量28.8千トン(同100.5%)と前年並みの予測となっている。
(2)輸入
6月の輸入通関実績は、全体で47.6千トンと前年を上回った(前年比108.9%、前月比98.0%)。内訳ではチルド:17.7千トン(前年比107.4%、前月比99.6%)、フローズン:29.8千トン(前年比109.8%、前月比97.0%)となった。輸入相手国別では、チルド・フローズンともに豪州、ニュージーランド、カナダが増加した。
(参考:形態別相手国別輸入数量)
チルド:豪州8.6千トン(前年比113.2%)、米国7.4千トン(同96.5%)、ニュージーランド0.8千トン(同260.1%)、カナダ0.7千トン(同127.2%)、メキシコ0.1千トン(同47.0%)
フローズン:豪州14.1千トン(前年比130.3%)、米国7.9千トン(同81.3%)、ニュージーランド3.4千トン(同216.9%)、カナダ3.0千トン(同102.4%)、メキシコ1.0千トン(同60.2%)
(独)農畜産業振興機構の需給予測によると、チルドは、現地相場高の影響により米国産の減少が見込まれることから、7月、8月ともに前年同月を下回ると予測する。フローズンは、7月は前年同月の輸入量が少なかったことから上回ると予測する。8月は、相場高の影響による米国産の減少が見込まれることから前年並みと予測している。3か月平均では、チルドは下回り、フローズンは上回ると見込んでいる。
令和6年7月 合計:45.9千トン(前年比118.6%)、チルド:17.5千トン(同90.4%)、フローズン:28.4千トン(同147.1%)
令和6年8月 合計:45.1千トン(前年比98.8%)、チルド:16.8千トン(同97.1%)、フローズン:28.3千トン(同99.9%)
直近3か月(6月~8月)平均 合計:46.3千トン(前年比108.4%)、チルド:17.2千トン(同97.3%)、フローズン:29.0千トン(同116.5%)
(参考:形態別相手国別輸入数量)
チルド:豪州8.6千トン(前年比113.2%)、米国7.4千トン(同96.5%)、ニュージーランド0.8千トン(同260.1%)、カナダ0.7千トン(同127.2%)、メキシコ0.1千トン(同47.0%)
フローズン:豪州14.1千トン(前年比130.3%)、米国7.9千トン(同81.3%)、ニュージーランド3.4千トン(同216.9%)、カナダ3.0千トン(同102.4%)、メキシコ1.0千トン(同60.2%)
(独)農畜産業振興機構の需給予測によると、チルドは、現地相場高の影響により米国産の減少が見込まれることから、7月、8月ともに前年同月を下回ると予測する。フローズンは、7月は前年同月の輸入量が少なかったことから上回ると予測する。8月は、相場高の影響による米国産の減少が見込まれることから前年並みと予測している。3か月平均では、チルドは下回り、フローズンは上回ると見込んでいる。
令和6年7月 合計:45.9千トン(前年比118.6%)、チルド:17.5千トン(同90.4%)、フローズン:28.4千トン(同147.1%)
令和6年8月 合計:45.1千トン(前年比98.8%)、チルド:16.8千トン(同97.1%)、フローズン:28.3千トン(同99.9%)
直近3か月(6月~8月)平均 合計:46.3千トン(前年比108.4%)、チルド:17.2千トン(同97.3%)、フローズン:29.0千トン(同116.5%)
需要
(1)家計
総務省発表の6月度家計調査報告によると、全国二人以上の1世帯当たり牛肉購入量は429g(前年比89.6%)、支出金額が1,610円(同101.4%)となり、購入量は前月を下回り、支出金額は前年を上回った。
(2)小売
日本スーパーマーケット協会など食品関連スーパー3団体の6月の販売統計速報によると、畜産部門の売上高は1,136.2億円(前年比102.9%、既存店ベース101.8%)と前年を上回った。6月は前年より土日が1日ずつ多く販売は回復したが、全般的な相場高傾向が続き販促しづらい状況が続いている。値ごろ感のある鶏肉へ需要シフトが強まっている。牛肉は、父の日用のステーキ、気温上昇により焼肉用は一部で需要が回復したが、和牛など高単価商品を中心に苦戦している。豚肉は、小間切れやひき肉など値ごろな商材に需要が回復傾向。鶏肉は販売が伸長しているが、加工肉は好不調の判断がわかれる。
日本チェーンストア協会が公表した6月販売概況によると、畜産品の売上は823.5円(店舗調整後で前年比103.4%)となり、前年を上回った。豚肉、鶏肉の動きは良かったものの、牛肉の動きは鈍かった。鶏卵、ハム・ソーセージの動きは鈍かった。
日本チェーンストア協会が公表した6月販売概況によると、畜産品の売上は823.5円(店舗調整後で前年比103.4%)となり、前年を上回った。豚肉、鶏肉の動きは良かったものの、牛肉の動きは鈍かった。鶏卵、ハム・ソーセージの動きは鈍かった。
(3)外食
日本フードサービス協会がまとめた外食産業市場調査6月度結果報告によると、前年より土日がそれぞれ1日多いことに加え、全国的に梅雨入りが遅く雨天日が少なかったことにより、街への人出が増え、訪日外国人客の需要も堅調で、全体の売上は前年比112.4%となった。だが、終わりの見えない物価高騰の中で、値頃感のある商品へ移行する消費者が増え、実質消費は減少傾向にある。
業態別:
①ファーストフード 前年比111.9% 夜間メニューの充実、ランチメニューの値下げ、アプリやクーポンでの集客、新商品や夏季メニューが奏功し、好調が続いている。
②ファミリーレストラン 前年比114.7% 食べ放題キャンペーンや訪日客に人気のメニューが好調。焼肉店は土休日が多い曜日回りと団体客の取り込みで売上を伸ばした。
③ディナーレストラン 前年比111.2% 夜間の利用がやや増え、訪日客の底堅い需要によって好調だったが、人手不足問題は続いている。
④居酒屋 前年比106.1% 雨天日が少なかったことで集客が良く売上を押し上げた。また、訪日客の需要が堅調だった。
業態別:
①ファーストフード 前年比111.9% 夜間メニューの充実、ランチメニューの値下げ、アプリやクーポンでの集客、新商品や夏季メニューが奏功し、好調が続いている。
②ファミリーレストラン 前年比114.7% 食べ放題キャンペーンや訪日客に人気のメニューが好調。焼肉店は土休日が多い曜日回りと団体客の取り込みで売上を伸ばした。
③ディナーレストラン 前年比111.2% 夜間の利用がやや増え、訪日客の底堅い需要によって好調だったが、人手不足問題は続いている。
④居酒屋 前年比106.1% 雨天日が少なかったことで集客が良く売上を押し上げた。また、訪日客の需要が堅調だった。
(4)輸出
6月の輸出実績は771.9トン(前年比124.3%)と前年を上回った。台湾向け(184.5トン、前年比154.3%)、米国向け(104.4トン、前年比123.5%)は前年を上回ったが、香港向け(101.8トン、前年比76.3%)は前年を下回った。また、カンボジア向け(63.4トン、前年比257.7%)は前年を大きく上回ったが、不安定な状況が続いている。
在庫
(独)農畜産業振興機構の需給予測によると、6月末の推定期末在庫量は147.2千トン(前年比91.8%、前月比104.2%)と前年を下回った。内訳は、輸入品:135.3千トン(前年比91.4%、前月比104.9%)と前年を下回り、国産品:11.9千トン(同97.1%、同96.7%)と前年を下回った。なお、今後の期末在庫の推移は、7月末:151.7千トン(同95.4%)、8月末:153.2千トン(同95.6%)と、7月、8月ともに前年を下回ると見込まれている。
市況
(1)7月~8月
7月の東京市場枝肉卸売価格(速報値:7月31日時点)は、和牛去勢A5が2,353円(前年比93.5%)、A4が1,969円(同92.3%)、交雑去勢B3が1,557円(同105.1%)、乳牛去勢B2が1,024円(同113.0%)であった。
7月は、酷暑と生活防衛意識から消費が減退したことで、和牛は前年・前月ともに下回った。交雑牛は、和牛代替需要が継続しており前年・前月ともに上回った。また、乳牛去勢牛は、輸入牛の代替需要が堅調なため前年・前月ともに上回った。
8月は、帰省による地方での需要に期待感があるものの、枝肉の手当等は既に行われており需給改善まで至らないと想定される。和牛は前年より出荷頭数増が想定され、弱含みでの推移が見込まれる。また、交雑牛は、和牛代替需要が続いているが出荷頭数の増加予測もあり横ばいでの推移が見込まれる。一方で乳牛去勢牛は、輸入牛肉の代替需要が継続すると想定されるが限定的であることから横ばいでの推移を見込む。
7月は、酷暑と生活防衛意識から消費が減退したことで、和牛は前年・前月ともに下回った。交雑牛は、和牛代替需要が継続しており前年・前月ともに上回った。また、乳牛去勢牛は、輸入牛の代替需要が堅調なため前年・前月ともに上回った。
8月は、帰省による地方での需要に期待感があるものの、枝肉の手当等は既に行われており需給改善まで至らないと想定される。和牛は前年より出荷頭数増が想定され、弱含みでの推移が見込まれる。また、交雑牛は、和牛代替需要が続いているが出荷頭数の増加予測もあり横ばいでの推移が見込まれる。一方で乳牛去勢牛は、輸入牛肉の代替需要が継続すると想定されるが限定的であることから横ばいでの推移を見込む。